ハイ!チーズ! パシャッ。
こちらの記念写真は11月8日(日)に、
キクチ種苗ふれあい菜園で開催した、里芋掘り大会の写真です(^^)
この日は、10月に同場所で開催した『さつまいも掘り大会』を超える、
35名の皆様にご参加いただきました~!
ご参加ありがとうございます!
今日はこの大会の様子をリポートさせていただきます!
当日の朝、午前9時に、事前予約をいただきました皆様に弊社に集合していただき、
バスで出発!9時30分には、豊後大野市にあるキクチ種苗ふれあい菜園に到着~!
まずは、菊池社長と店長より皆様にごあいさつさせていただきました(*^。^*)
広~い、ふれあい菜園で里芋の収穫スタートです!
ここで里芋情報~!
里芋は親株(親芋ともいいますね)の周りに子株(子芋)がつきます。
その子株を、ポキポキと折って親株から取り外して収穫しまーす。
里芋の種類には 赤目(あかめ)・ 白目(しろめ) があるのをご存じですか?
赤目 は調理すると、しっとりねっとり里芋らしさが味わえます。
白目はほくほくした食感になります。
見分け方としては、茎の部分の色。
赤目は赤い色が見えるのですぐにわかります。
赤目は親芋も食べられるんですよ。
親芋も煮るとやわらかぁ~くなってとっても美味しいです。
それでは、親株から子株をポキポキはずしていきますよ~!
こんな感じでくっついています。
ポキポキ…子芋を親芋からはずしています。
大収穫!
参加していただきました皆様お一人様ずつ 5kgの里芋 をお持ち帰り!
何の料理にしようかな。ワクワクしますね。
定番の煮物も美味しいけど…
先日、里芋の収穫大会にご参加いただいた、
お客様から、この日収穫した里芋で作られた手作り里芋コロッケも
クリーミーでとっても美味しかったです!(^^)!
午前中に里芋掘りを終えて、お昼になりました。
お弁当をみんなで一緒にいただきました~!
来年の春の収穫が楽しみです~!
たくさんのご参加ありがとうございました~!
来年の春には、春の収穫大会をキクチ種苗のふれあい菜園で開催する予定です!
楽しくてお得なキクチの収穫大会!ぜひご参加下さいね~!
ここでブログをご覧のみなさんに耳寄り情報~!
ご参加いただいた、皆さんのおかげで、里芋がたくさん収穫できたので、
皆様に日ごとの感謝の気持ちをこめて、
キクチ種苗で1500円以上のお買い上げのお客様に
里芋をプレゼント中です~!
ただいま、いい夫婦の日セールも開催中~!この機会にぜひ!
皆様のご来店お待ちしております!
キクチ種苗 株式会社
花と緑を愛し、自然とのふれあいをモットーに創業60年。
植物を育てる楽しさ・癒しを伝え続けます。
住所/大分県大分市豊饒285-1
営業時間/9:00~18:30
電話番号/097-544-0700
お問い合わせフォーム/こちらをクリック